つまみ細工のワークショップを開催しました❣️

今回のテーマは”成人式”でした❗️

つまみ細工講師 すずまち代表 栗原宏予さん

ープロフィールー

大学卒業後、大手生花店に入社。その後ヨーロピアンデザインを学ぶため渡英。イギリス滞在中に自国の文化を改めて見直し、つまみ細工に魅了され、その技を習得して2013年独立。

「つまみ細工 すずまち」として和装用髪飾りの製作販売を開始。現在、つまみ細工の制作・オリジナル商品の開発及び販売、各内外へ日本の伝統技法を発信しながら、ワークショップなどを通して後進の育成にも力を注いでいる。

「すずまち」ではお客様が迎える節目や記念日が最良の思い出となるように、お手伝いをさせていただきたいと考えています。

美しい飾りを届けたいのではなく、選んでくださった方が輝くことのできる飾りをお届けしたい。

私はその思いを持って飾りを送り出させていただいております。

私が作り出す飾りは日本の伝統技法である「つまみ細工」。

この日本ならではの世界に魅了される日々。

時に古典的な形から抜け出してみたり、様々な布に出会ったり・・・。

形にとらわれることなく、自由なデザインを心がけています。

そして、「すずまち」の飾りの最大の魅力はスタイルに合わせやすいこと。現場の声を聞きながらお作りする飾りは、どのようなヘアスタイルにも対応してくれます。

職人魂だけでは作りえない、美しさと使いやすさをぜひご覧ください。





tamatebaco(たまてばこ)

tamatebacoとは? 何が出てくるのか? チャレンジしてみたい!もっと綺麗になりたい!不調を改善したい! こんなことがあったらいいな?どこに行けば叶う? 皆様のニーズにより、常に進化し続ける・・・ 変幻自在に変わる、tamatebacoは皆様の好奇心により作られています。 あなたの期待したものは見つかりましたか? 「こんなのないですか?」ここにないものも、是非お問い合わせ下さい。